だんだんと涼しくなり、食欲の秋がやってきましたね。
さつまいもやかぼちゃ、りんごなど、美味しい秋の味覚が店頭にも並び始めました。
そんな季節の味を、ペットと一緒に楽しめたらうれしいですよね。
今日は、ワンちゃん・ネコちゃんが食べても安心な秋の食材をご紹介します。

🍠 さつまいも
甘みがあって、ワンちゃんにも人気の食材です。
食物繊維が豊富で、腸内環境を整える効果も。
ただし、味付けはせずに茹でるか蒸すだけにしましょう。
与えすぎるとお腹が張ることもあるので、少量から様子を見てくださいね。
🎃 かぼちゃ
ビタミンA・Eが豊富で、免疫力アップにも役立ちます。
皮と種を取り除いて、柔らかく茹でてから与えましょう。
こちらも味付け不要でOK。冷凍しておくとトッピングにも便利です。

🍎 りんご
シャリシャリした食感が楽しく、水分補給にもぴったり。
皮ごとでも大丈夫ですが、芯と種はNGなので注意です。
すりおろしてヨーグルトに混ぜると、ちょっとしたおやつになります。
🌰 栗
茹でた栗は少量ならOK。
食物繊維とビタミンCが豊富ですが、カロリーが高めなのでごく少量にしましょう。
甘栗や栗ご飯など、人用に味付けされたものは与えないでください。
🍄 きのこ類
しいたけ・しめじなどの加熱したきのこは少量ならOK。
免疫力をサポートする栄養が含まれています。
ただし、消化がやや悪いため、細かく刻んで少しだけ与えるのがポイントです。
🐾 一緒に楽しむコツ
・与える量は「おやつ程度」に
・人用の味付けや調味料は使わない
・初めての食材は少量から
・アレルギー反応が出たらすぐ中止
秋は美味しいものがたくさんありますが、ペットにとって安全で健康的な範囲で楽しむことが大切です。
季節を感じながら、食卓を通じてペットとの時間をもっと楽しくしていきたいですね。
🍂 まとめ
- 秋は旬の食材でペットの健康サポートにも最適
- さつまいも・かぼちゃ・りんごはおすすめ
- 味付けなし・少量で与えるのが基本
- 食後の様子をよく観察して、安全に楽しみましょう